<一日の流れ>
時間 | 内容 (学年によって活動時間が多少異なります) |
---|---|
7:30~8:45 | <朝の預かり保育> |
8:45~ | 登園、身支度、雑巾がけ リズムあそび、午前の遊び |
11:30頃~ | お昼ごはん お昼寝準備 |
12:30頃~ | お昼寝 |
14:30頃~ | <預かり延長保育> おやつ 午後のあそび(外遊びや製作など) ※水曜日のみ15:00降園です。 |
16:00~ | 降園 |
16:30~18:00 | <夕方の預かり保育> ※保育標準時間は18:30まで |
<各認定の保育時間>
1号認定 (教育時間)・・・・8:30~14:00
2・3号 保育短時間・・・・・8:30~16:30
2・3号 保育標準時間・・・・7:30~18:30
<1号・短時間認定者の預かり保育>
朝の預かり・・・7:30~8:30
預かり延長保育・・14:00~16:30 (全員参加ですが、水曜日のみ任意となります)
夕方預かり・・・16:30~18:00